先日書かせて頂いた夏野菜植え付け、
早くも収穫の時期みたいだ、
時間が流れるのが早い…
夏ってことは次は秋、
ってことは当然次は冬。 って言っても恐らく暖かい冬。
天気予報で今年の夏は猛暑だって言ってました、
毎年のことなので驚きませんが
どんどん暑くなってきてます。 亜熱帯気候。
我が家も家庭菜園でバナナやろう!!
何しろ亜熱帯ですから。
この畑も来年は
パパイヤでもやってるかな。
先日書かせて頂いた夏野菜植え付け、
早くも収穫の時期みたいだ、
時間が流れるのが早い…
夏ってことは次は秋、
ってことは当然次は冬。 って言っても恐らく暖かい冬。
天気予報で今年の夏は猛暑だって言ってました、
毎年のことなので驚きませんが
どんどん暑くなってきてます。 亜熱帯気候。
我が家も家庭菜園でバナナやろう!!
何しろ亜熱帯ですから。
この畑も来年は
パパイヤでもやってるかな。
宮崎のブランドマンゴー
『太陽のタマゴ』
とても贅沢な逸品。
子供たちからの父の日のプレゼントではなく
自身で手に入れたマンゴー ただ食べた日が父の日だったってこと。
箱を開けた時の香りに圧倒された、
凄まじいまでの南国感。
口にして
さらに南国を味わい南国を喰らい一瞬で二玉を完食。 美味!!
マンゴーの切り方ってやっぱりこれなのか?
ネットで調べるとやっぱりこの切り方… 一番美味しく頂ける切り方なのだろう。
おいしゅうございました(^^)
いよいよ
基礎工事も佳境を迎え、
追っかけ鉄骨工事が勢いを増してきた。
外周立上り&土間配筋に備えて
しばし充電中。
梅雨明け7月
暑さに負けない体を作り挑む怒濤の1週間。
スピード&チャージでこの熱い土間配筋を
乗り切ろう!!
人道橋
地域の人は楽しみにしてるらしい、
工事をしてるといろんな人に話し掛けられる。
聞くと
工事の内容に対する提案だとか人道橋より地下に潜って駐輪場を作って欲しいだとか…
私どもに言われても…
ただ工事を請け負わせていただいてるだけで、工事そのものの計画とかは役所の方に言ってくれれば。
ただ
聴いて欲しいんだな、話を、
定年前は工事に携わっていたなんていうおじいちゃんは特に話が長い。
自分たちが創ってきた作品の話が始まるともう止まりません、
邪険には出来ない… なにせ大先輩たちだから。
新規現場
壁構造の現場です。
耐圧組んで梁組んでコーナー筋オッタテテ!!
久しく壁構造に触れ合ってなかったもので、やらないと忘れますね。
こういう現場が一番テクニック必要なんですよね。
隣にはお施主さんが住んでいまして、常に緊張感を持って(笑)
毎回言いますが
安全第一でやらせて頂いております。
紛らわしいサブタイトルで、
nonaka社員旅行がハワイに行ってきたみたいな。
素敵なお便りが届きました。
弊社、協力会社の社長さんなんですが今、ハワイにいるらしく、
工程に少し空きがあるから飛んだらしい。 優雅ですね(^^)
便利な世の中で、
ハワイにいても連絡の手段が沢山あるんです。 文明の利器。
この先の工程の話しやら図面の話までインターネットを介して。
送られてきた画像だけですけどハワイを感じながら
いつか社員旅行にハワイに行ける日を夢見て。
夢見るのは無料なんで…
都内の現場に打ち合わせに、
田舎者ですから未だに東京の道には不慣れで、
東京の人たちはとても運転が荒い、
また一台の車がウインカーも出さずに車線変更、
ナンバーを見ると所沢ナンバーだ、
何だ仲間じゃないか(笑)
10:00からの打ち合わせ
渋滞も考慮して5:45には入間市を出発しよう!!
6:30には現地近くに、
朝ごはんを車中でいただき一眠り…
無駄な時間をこうして過ごす。
東京の人たちが車に乗らずに電車、地下鉄を利用する訳がわかる。
次回は電車だ。
絶好のゴルフ日和です。
ここは千葉県成田市、真っ青な空に無数の飛行機。
飛行機のエンジン音が心地よくプレーを後押ししてくれた。
近くに見えるんですね、成田の近くのゴルフ場って、ボールぶつかっちゃうんじゃないかってぐらいに。
梅雨入り前のカラッと晴れた日の朝、
こいつが私のプレーを全力で応援してくれる。
生ビールがね!!
毎回ドライバーには裏切られているが生ビールは絶対に裏切らない。
もれなく私のプレーを雑にしてくれて、もういいやって気持ちにさせてくれる。
有難い存在です、
気分をアゲアゲにしてくれて尚且つ叩いた時の言い訳にも使える。 万能なアイテム。
ラウンドする時 毎回 同じ目標を立てる。
今回も無事達成することが出来た、いとも簡単に。
それは
楽しむ事!!
その目標達成に必要不可欠なのがこのアイテム
生ビール。 いや生ビール様。
帰ってから今日のプレーの反省をビール飲みながらしよう。
叩いた要因はお昼に飲みすぎたから(笑) いっぱい打つ要因にもなるのか?
まさに万能だな(^^)
もう基礎入れが終わろうとしていた…
無事に。
材料荷振りが苦労したとの事、
道路使用とっていただき道路に据えての揚重作業。 ツナギ材が12mですから…
簡単には振れませんね。
気を抜かずに最後まで、
最終基礎CONが終わるまでは基礎入れですから。
川のほとりで、
ちょっとした擁壁工事です。 生憎の雨模様ですが上には立派な陸橋が掛かっており1mmも濡れることなく(^^)
通勤時間はすぐそこに人が沢山、
しかも丸見えです、我々が。 超ー見てます我々を(笑)
部長の三浦氏が木賊温泉行こう!!
こうして企画された温泉同好会恒例
弾丸湯けむりツアー♨
今回は福島県 木賊温泉。
何と言っても高速インターから距離があること。
下道120分(山道)
故に会津の隠れ湯
歴史も古いらしく1000年経つといわれている。
簡単には入れない湯だからこそ喜びもひとしお。
入浴後
急いで矢板へ
今度は早朝ゴルフ スタートはなんと4:37~
これからの夏場はこれに限ります、気温が上がる頃にはラウンド終了ってわけです。
スルーですから飲み過ぎる事も絶対にありませんから(笑)
何しろ
ハードな一日、温泉にゴルフ 好きなことを目一杯楽しむ一日。
明日からまた頑張ろう!! 次の活動日は7月だ。
結局、練習後にかるく一杯行こうなんて話になって
練習にもまるで身が入らず…
まともなフォームで打っていないから練習しても効果は薄く…
三浦氏はドライバーしか練習しないので次の日は決まって筋肉痛で…
努力は裏切らず
結果が出ないってことはその努力が足りず… しかし足りるまで努力するにもお金がかかり…
その努力で筋肉痛になり次の日に悪影響が出て…
何事も上手になるには犠牲が必要で…
う~ん
考えていても上手くなれないので今夜は飲みながら考えますか(^^)
建ってまいりました、
我々の組み上げた基礎鉄筋を土台にして。
これだけの物を支える基礎鉄筋工事。
やはり重要な仕事だ。
基礎が軟弱だと鉄骨倒れるからね。
縁の下の力持ち。
近くで
GINZA SIX がオープンした。
その影響か近所がザワザワしている。
どんな店舗か覗いてみるか?
目の前まで行ってみたが私には用が無いようだ… 雰囲気にヤラレタ(笑)
基礎初日です。
梁受け架台設置してベース組んで柱建てて、
安全第一に作業しています。
クレーンが届かなくても無理やり材料を引っ張ったりしません。(私は確認しておりません(笑))
nonakaは何しろ安全第一でやらせて頂いております。
重機が届かない範囲をどう攻めるか?
ここがポイントか?
配筋し出すと広く感じます、図面で見るよりも。
12m材 長く感じます、加工帳で見るよりも、何しろ6m×2回分だから当たり前ですけど。
暑い日が続いてます、
まだ5月ですが現場では空調服を着た方々がちらほら。
去年も書いたかな??
今年の夏も危なそうです。
ナス
夏野菜の代表格ですね。 この姿を見ると夏が近いと感じる、梅雨に入り明けるとそこにはギラギラした太陽が。
同時にビールの一番旨い季節でもある、 訂正、実際は一年中旨いので甲乙付けがたい。
この
ナスのように若い職人をどんどんと育てたいのだが…
何しろ種がなく苗も無い… 畑と肥料と環境は整っているのだが…
業界全体の難題である。
新規開店のコンビニエンスストア
現場は急ピッチで開店に向かっている。
看板基礎工事
鉄筋だけではなくアンカーフレームの設置も。
見た目以上に重量があります、
最後にセットすればなんて簡単に考えていたら重くて持てません… 二人でも。
ミリ単位の仕事、
どうやって固定するか??
見覚えのあるパーツ
技能士の実技試験で見たような…
技能実習制度における技能実習生に対する習得された技能等についての認定に活用されるもの。
要するに
日本に来てどれぐらい技能を習得出来たかって事。
基本が詰まった試験内容だが、
百戦錬磨(では無いが…)の彼らも現場とは違う状況に困惑している様子。
存分に練習を積み本番では発揮してくれ!!
ここ数年
めっきりお目にかかる事が減った純鉄筋の建物。
大学の校舎です、
RC造 久しぶりに感じる、逆に鉄骨が現場内にないのに違和感が。
覚えていますか??
RC造の梁スラブ、拾い忘れないでね割バンド(仕口フープ)、気を付けてね梁落とし。
小僧の頃、
梁落としって一種のイベントで単管パイプ、テコの原理でバンバン落としていったけな。
勢い余って飛んじゃってたし(笑)
順番間違えて落として梁のアンカー出しちゃったし、柱から、思いっきり。
梁落し後のパイプ馬の積み方(片付け方)、結構テクニックが必要で吊るときの安定感とか積む段数とか仮置きする場所のスペースとか、いろいろ考えながらやっていました。
RC造っていいね。
THE鉄筋屋って感じで(^^)
3Fまで上がる鉄骨階段に鳥のフンが増えた、
先日書かせて頂いた鳩さんが無事に生まれ元気な姿で親鳥からのエサを待っていた。
なんとも微笑ましい。
明るい春の日差しを浴びながら巣立つ日も近いかな。
どんな動物も赤ちゃんの時はカワイイですね。
動物って書きましたが
昆虫などは例外で、てんとう虫などは幼虫より成虫のほうがカワイイ容姿だ。(是非調べてみてください)
生物って奥が深い。
人間目線で考えてるだけでてんとう虫界での幼虫はとても愛おしい存在に決まってる。
しかし春は本当に日差しが眩しく気持ちが良いですね(^^)
社員一同に会す定例会。
初夏を思わせる日中の気温の中での作業、
みんなヘトヘトです…
燃え尽きております…
まっ白に…真っ白な灰に…。
まだ四月なのに
今年の夏も今から恐ろしいです。
各現場、安全品質パトロールした結果、
一点だけ言います。
服部氏から
基礎工事での材料の置き方について、各現場の(荷振り役)配慮が足りないとの指摘。
すぐ配筋するから、今日中になくなるとかではなく、
いつ誰が見ても
養生されてますネって言ってもらえるように、
全く地面につけるなではなく配慮ね!! 材料に噛ませもの一つするだけでどれだけ見栄えも違うか。
この先梅雨時期を迎えるとぬかるみの中の作業もあろうかと思います。
泥を現場内に引っ張らないような細かい配慮
が積み重なってやがては大きな実績となる。 塵も積もれば山となる。
熱弁してくれた服部氏
しかし
自身の500円玉貯金はなかなか貯まらないらしい。
ふと見上げると、そこには鳩が巣を作り卵を温めていた。
実習生の寮、
新事務所の3F 鉄骨階段のてっぺんの屋根の下。
木の枝で作るベッドは若干ボリュームに欠けるが
親鳥は微動だにせず温める。 微笑ましい。
どうやら縁起がとても良く『天の使い』なんて言われ方までしてるらしい。
事務所移転そうそうとてもご機嫌な話題だ。
春だからだな、人間も入学や新学期、入社に転勤と新しい門出を迎える時期。
鳩も同じなんだな…(巣立ち) とても心温まる話。
ふと鳩の繁殖期を調べると
真冬以外いつでもって書いてある。 季節は関係ねぇなこりゃ。
いずれにしても
とても縁起の良い お話。
咲いたと思ったらあっという間に散り始める、
なんとも潔い。
だから余計に桜って魅力的なんです。 一ヶ月間ダラダラ咲いていたら魅力も半減です。
今年もいろいろな場所で、咲き誇っていましたね。
私事で恐縮ですが、
長男と次男がダブル入学式でございまして、桜満開と時期重なり大変感慨深い入学式となりました。
いやぁ桜って本当にいいもんですね~
一週間、
それぞれの現場でのタイトな工程をクリアして勝利の美酒を味わうこの瞬間、
まさに
感無量!!
この日もいつものメンバーです。
そうです、nonaka麦酒を楽しむ会 の定例会です。
当初は夜桜見ながらなんて言っていましたが生憎の天気で断念…
エア花見に変更して。
焼き鳥屋さんに始まりラストは屋台のラーメン屋さんで一杯、
気付くと日付は日曜日となっておりました。
これやっちゃうと
せっかくの日曜日が台無しになる恐れが… 酒が残るんです…
それもこれも自業自得(^^)